成長記録
えいとのご主人 おかゆ です 昨日はえいとの動物病院受診日 昨年と同じく 8種混合ワクチンを接種しました 同時に診察、検便 、お耳チェック ノミ・マダニ・フィラリア症予防薬処方と 肛門線絞り、爪切りもして頂きました 問題の体重は6.5kgと、変化なし そし…
えいとのご主人 おかゆ です えいとのパピー時代、このブログで 毎月ではないですが、11(ワンワン)の日に 徐々に変化する毛色を比較紹介していました 最近、さらに茶色化が進行したのでは⁈ ……と言う お声をいただいたので 12日ですが、本日のお題は「カラー…
えいとのご主人 おかゆ です 早いもので、今年も折り返し地点。 年初に立てた今年の目標は、ズバリ 怖がり・本気噛みの克服‼️ 2022年の目標 - ビーグル犬エイトのお散歩日記 さて、その途中経過はというと… 最大にして最悪の悩みだった、本気噛み。 “噛ませ…
えいとのご主人 おかゆ です 生後2ヶ月で犬舎のお母さんの元を離れ えいとがわが家の一員となって ちょうど 3年 経ちました はじめの頃は ごはん拒否や 甘噛みに手を焼いていましたが 今思い返せば、破壊行為や ムダ吠えはなく やんちゃしたって かわいいも…
えいとのご主人 おかゆ です 本日は えいとの3歳レポートをお届けします (わが家の 覚え書きの意味を含めた長文です) ◆食事等◆ 快食 消化を助ける効果のあるフードを メインのごはんとして食べています ◆トイレ◆ 多尿ですが、ほぼ完璧です 悩みの種だった…
えいとのご主人 おかゆ です ついに、えいと3歳になりました 「サツマイモと豆乳のモンブラン」でお祝い 大好きなサツマイモのケーキに大喜びです 誕生日記念の品は、ペット体重計を選びました 2歳からの一年も、本当にあっという間でした この一年の大きな…
えいとのご主人 おかゆ です 先週末、土曜の午後 家族みんなで 桜満開の近所の公園へ お花見散歩を楽しむはずでしたが えいとが 桜の根元の草の中に捨てられていた ウェットティッシュを誤食し 花見の明るい気分が一転しました ( ※ 通常のティシュと異なり…
えいとのご主人 おかゆ です 2年前、初めて受けた「バースデー健診」で 左に比べて右の腎臓が小さいことが判りました 片側が機能していれば、支障ないとのことで 年に一度の健診で経過を診てもらうことになり 昨年の健診結果も問題はありませんでした 一昨日…
えいとのご主人 おかゆ です 間もなく3歳の誕生日を迎える、えいと 今年もバースデー健診を受診してきました ★ 昨年の健診の記事はコチラ↓ ↓ ↓ ★ バースデー健診2021 - ビーグル犬エイトのお散歩日記 健診内容は ↓ ↓ ↓ ・身体一般検査 ・血液検査 ・レントゲ…
えいとのご主人 おかゆ です えいと 2歳半 になりました‼️ 夏以降 ハプニングが続き 獣医さんにお世話になることが多かったですが 今月に入ってからは 落ち着いてきています ⬇︎ 最近の えいとレポート ⬇︎ 覚え書きの意味を含めた長文です ◆食事◆ 毎日 快食。…
えいとのご主人 おかゆ です 一昨日の受診は えいとの足を診てもらうため 10日ほど前に「寝起きに変な歩き方をする」と ブログに書きましたが、それが悪化したのです 寝起きの歩き方 - ビーグル犬エイトのお散歩日記 頭を上下に揺らしながら ひょこひょこ歩…
えいとのご主人 おかゆ です ワクチン接種に行って参りました…えいとの❗️ 一昨年は 9種、昨年は 10種でしたが 今年は 8種混合ワクチンを打ちました 体重は 6.4kg‼️ またもや 前回から 100g増… 肥満ではない様ですが 増加続きで心配です 診察・検便 の結果は…
えいとのご主人 おかゆ です 本日のブログは わが家の覚書(長文)です。 一昨日(8月10日)の夕散歩 近所の公園で えいとが 使用済み ラップフィルム を拾い ひげじの説得に応じず そのまま 飲み込んだ。 えいとに 体調の変化は見られなかったが かかりつけ…
えいとのご主人 おかゆ です 日曜の朝から 昨日の朝までの24時間 えいとの 水分摂取量 を計測しました 結果は… ↓ ↓ ↓ 計測するキッカケとなった 一日の排尿回数は… ↓ ↓ ↓ 獣医師の方が監修している 色々なHPを見て、調べてみると 610cc/1日 という値は 体…
えいとのご主人 おかゆ です うちの子記念日 生後2ヶ月の えいとが わが家の家族になった あの日から ちょうど 2年が経ちました 当時の写真やブログを振り返ってみると 「えいと かわいい」と いう言葉しか 出てこない、親バカぶりでございます えいとと一緒…
えいとのご主人 おかゆ です 先日、えいとが 2歳 になりました‼️ ひげじの 休みに合わせて、昨日 お祝い 初めて食べるケーキは、1分で完食っ‼️ 誕生日プレゼントは、レインコートです お散歩が…… な、えいとには ありがた迷惑な プレゼントかもしれませんが …
えいとのご主人 おかゆ です 昨日のお出かけ先は、動物病院 2歳になる えいとの、バースデー健診 です ( お誕生日月だと、健診料金が 20%off なのです ) ★ 昨年のバースデー健診の様子は ↓ ↓ ↓ ★ バースデー健診 - ビーグル犬エイトのお散歩日記 体重は … 6.…
えいとのご主人 おかゆ です 誤食による、激しい嘔吐を伴う 胃腸障害を 引き起こしてから 丸一日経った、昨日。 えいとは 食欲もあり、モリモリ ごはんを完食❗️ ただ、元気がないわけではないのですが 普段と比べると かなり おとなしい様子 予定通り、再度 …
えいとのご主人 おかゆ です 異物誤食 異物誤食 - ビーグル犬エイトのお散歩日記 異物誤食 再び - ビーグル犬エイトのお散歩日記 「三度はさせまい…」と 思っていましたが 昨日の朝散歩での 拾い食いが原因で えいとは 急きょ 動物病院を受診しました。 以下…
えいとのご主人 おかゆ です わが家の 甘えん坊や、えいと… 1歳6ヶ月 を迎えました 体重は 6kg 。 1歳の誕生日を過ぎてから、最初の 3ヶ月は 反抗期が まだ続いていたような状態で 色々と 悩ましいこともありましたが その後の 3ヶ月は それまでの悪態が嘘の…
えいとのご主人 おかゆ です まもなく 生後1年半 を迎える、えいと。 まだまだ、お子ちゃま ですが ここ数ヶ月は とても 穏やかに過ごしています。 そこで、一時期 度々繰り返されていた 「反抗日」を 今日は振り返ってみよう思います。 ( 長文です♀️) 荒れ…
えいとのご主人 おかゆ です 人見知り ならぬ「犬見知り」をする、えいと 犬見知り - ビーグル犬エイトのお散歩日記 そんな、彼の 犬付き合い に最近 少し変化が… お散歩 で出会う、6ヶ月の プードルくん いつも ワチャワチャ 元気いっぱいで パピー感全開 …
えいとのご主人 おかゆ です 1歳2ヶ月を迎えた えいと 体重は 6.1kg… 1ヶ月前と比べて 200g の増加‼️ 過去最大の体重となった原因は…… はい。 間違いなく 運動不足 でしょう えいと の得意技「亀さんぽ」に加え ここのところ 気温が高い日が続き い…
えいとのご主人 おかゆ です えいと が わが家の一員になって ちょうど 1年が経ちました ★★ ↓ ↓ ↓ わが家に来た頃のレポート ↓ ↓ ↓ ★★ 1週間レポート - ビーグル犬エイトのお散歩日記 慣れない環境に 夜泣き する えいと を 「要求泣き」を クセ にさせては…
えいとのご主人 おかゆ です わが家に来て、少し経った頃から なぜか えいと のお気に入りとなった 狭〜い 場所… ケージ のフレームと トイレ の間のわずかな隙間 ★ ↓ ↓ ↓ 過去の記事 ↓ ↓ ↓ ★ おちつく場所 - ビーグル犬エイトのお散歩日記 この変な クセ、…
えいとのご主人 おかゆ です 検査で「らせん菌」の存在を指摘され 念のため 抗生物質を2週間 服薬した えいと。 ★ ↓ ↓ ↓ これまでの経緯ついての記事はこちら ↓ ↓ ↓ ★ お薬のみます - ビーグル犬エイトのお散歩日記 投薬治療の効果は… ◎ ‼️ 今回の検査では …
えいとのご主人 おかゆ です 生後9ヶ月頃から やっと サークル の外でも 眠れるようになった えいと ですが 未だ 時々、寝ぐずり をします そして、ぐずり 始めると「噛み癖」が出ます 人の服を噛んだり… カーペットを噛んだり… ソファカバーを噛んだり… ベ…
えいとのご主人 おかゆ です えいと、1歳1ヶ月になりました 体重は 5.9kg…1ヶ月前より100g減量 彼は 最近も 相変わらずの マイペースボーイ で 我 も出るわでるわ… 吠える という行為を基本的にしない えいと は それの代わりに 噛む ことで自己…
えいとのご主人 おかゆ です このたび えいと が1歳の誕生日を迎えました 生後2ヶ月で我が家の一員になった頃は 本当に体が小さく、食に執着がないものですから フードも頻繁に残したりと とても心配しましたが 今では食べなくて良いものまでも 丸呑みするほ…
えいとのご主人 おかゆ です 間もなく1歳の誕生日を迎える えいと かかりつけの動物病院で健康診断を受けました (お誕生日月だと料金が 20%off になるのです) お昼前に病院に預けて夕方お迎えに行く 半日コースで 健診内容は… ・身体一般検査 ・血液検査 ・…